乃木坂46 6期生 リレーの「どらいあっぷる 矢田萌華」

エンタメ - 乃木坂46

2025年4月28日の乃木坂46 6期生 リレーのブログ

乃木坂46 6期生 リレーの「どらいあっぷる 矢田萌華」

本日次のブログは乃木坂46 6期生 リレーです。



どらいあっぷる 矢田萌華

https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103389

ブログの概要

お疲れ様です- ̗̀ 🍏 ̖́-

徒然なるままに書き綴っている矢田です。

さてさて、突然ですが皆さん!

好きな果物は何ですか??

苺や梨、柿、王道にバナナなどなど決められないくらい、この世界には美味しい果実は沢山ありますが…

実は私、最近とあることがきっかけで「りんご」がとっても好きになったんです。

じゃじゃーん!!

▶︎矢田は「どらいあっぷる」をゲットした!

皆さん、先日放送された乃木坂工事中は見ていただけたでしょうか?

私は番組内で久保さんに紹介をしていただいたので、事前打ち合わせの日に2人でお話する機会をいただきました。

やっぱり東北のレジェンドである久保史緒里さんと対面するとなると緊張してしまって、半泣き状態で挑むことになったのですが……そんなガチガチな私を見てこれを手渡してくれたんです。

「東北嬉しい!!はいこれ、東北意識してみたの〜!」と微笑んでいる久保様には後光が差しておりました。女神かな。

存在が尊くて眩しすぎて、はじめのうちは直視できませんでしたこれほんとです。

けど、寛大な心で優しく話しかけてくださったおかげで、最終的にはなんとか目を見て話せるようになるところまでたどり着きました💮

(あ、けどこの間久しぶりにお話したらめちゃくちゃ緊張しました。振り出しに戻ってますね。いい匂いがして余計ドキドキです。)

そして後日、例のビュッフェに参戦。

番組内での結果は、、はい。

もう……あの、気にしてなんか、、気にしてなんかないし、私のやつがナンバーワンオンリーワンだと思うようにしてますし??け、決してそんな、みんなにいじられてなんかいませんし()

収録後に久保さんが励ましてくれて、それだけが救いでした。

もはやその慰めてくれる流れも含めて考えればご褒美でしかないですね。

ああほんとに天使かな。

バナナマンさんへ挨拶に行ったとき

第一印象としては、とにかくこれ。

圧倒的なオーラ。

これ以外の言葉では上手く言い表せないんですけど、“芸能人”てこういう人達のことなんだなあ、って全身で感じたというか

人間としての厚みが違いました。

いつかあんなBIGなオーラを持った人間になれるように頑張ります!

初めこそ緊張はしたけれど、優しい先輩やバナナマンさんのフォローのおかげで、とってもとーーってもおいしかっ……楽しかったです!!

今まで自分が元気をもらっていた番組に出させていただけることがまだ不思議で、未熟な部分もまだまだあります。

そんな私でも、誰かに元気を与えられるように等身大の自分で、笑いを発信していきます。

これからの工事中収録も楽しみでたまりません〜!!

んー、えっと、最近の悩み。

乃木坂46に入ってから、この出来事があってから、久保さんのことがもっと好きになってしまったことです。

無意識のうちについ眺めてしまいます。

恋する思春期の男子中学生の気持ち。

うーーーん、どうしてくれましょう??

----------------🌾🌾🌾----------------

先日のオンラインミート&グリートに来てくださった方、ありがとうございました!!

また、今回は来れなかったけど申し込んだんだよ〜って方も、本当にありがとうございます。いつか会える時が楽しみです!

初のオンラインだったので距離感が全然分からなくて、何人かの方に「ち、近くない?!」とご指摘を受けました、笑

自覚していなかったからちょっと恥ずかしかったけど…考えてみれば、画面に近づいた方が皆さんのお顔がよく見えるって気がついちゃったので最後までその距離感を保って正解でした!!

「元気もらえたよ」「明日も頑張れそう」「ありがとう」

こんな素敵な言葉たちを沢山いただきました。

私からすれば、感謝したいのはこちらの方なんです。

こうやって私に会いに来てくださって、暖かい言葉をくださる皆さんが、私にとっての宝物で、元気の源です。

温かく見守ってくださる皆さんに恩返し出来るように、これからも精一杯頑張りますね!

----------------🌾🌾🌾----------------

ここからは質問に答えようコーナーをちょぴっとだけやってみたいと思います〜

よく聞かれる質問や、先日のブログのコメントでいただいた質問など、これからたくさん答えていきますので、気になることがあれば是非書き込んでくださると、どれだけ些細なことでも矢田はとっても喜びます!!

(コメントは全部読んでます)

📮休日は何してる?

🍎休日の過ごし方は二極化していて、、分岐点があるんです。

→朝ごはんを食べたあと血糖値ジェットコースターにより眠くなる日(こっちがほとんど)

お腹がすいて早朝に目が覚め、ご飯を食べてまた入眠。

昼におなかがすいて目が覚め、お昼ご飯を食べて入眠、またはアニメをゴロゴロ見る。

気がつけば夜。いつの間にか一日の終わりが見えそうになる現実から目を背けながら夜ご飯を食べて入眠……したいところだが、やる気を振り絞ってお風呂に入る。

お風呂に入ると少し目が覚めるので、日課のネットサーフィンによるご飯屋さん探し、をして2時間ほど経って気が済んだら即入眠。

→珍しく朝ごはんの後に眠くならなかった日

お腹がすいて目が覚めて朝食。

(ここまでは一緒)

唐突に外に出たくなって無計画でとりあえず外に出てみる。

それから地図を見てみて、それなりに近くて大きい駅に目星をつけて歩く。

好奇心旺盛すぎて、途中にあるお店や駅で立ち止まり、ご飯屋さんに入ったり買い物をしたりしていたら、当然のようにいつの間にか夕方。

疲れたので、目的地には到達していないが帰ることを決意。

帰って先にお風呂に浸かって、寝る前の準備をもう色々済ませてから落ち着いて夜ご飯。

やむを得ずお勉強してから気持ちの良い睡眠。

ちなみに上京してくる前は、家族とドライブをするのが毎週の楽しみでした!

行く先々で美味しいものを食べたり、遊覧船というものにのってみたり、広い公園で全力で遊んでみたり…まだ家族と離れて少ししか経っていないのにホームシックなりかけ。

寂しいのでこのブログのコメントを通してみなさんを感じられて嬉しい日々です。

ありがとうございます。

こんなんだから、「アウトドア派orインドア派」という質問に、いつも困ってしまうんです。どちらでもないような気がして……

一応インドア派、と答えさせていただいてます。

📮好きなアニメは?

🍎これは全アニメヲタクにとって最も聞かれる質問であり、最も難しい質問でもあると思うんです。

魅力的なアニメが多すぎてひとつに決められない!、そんな私と同じ悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

頑張っていくつか厳選してみたのがこちら

ヱヴァンゲリヲン、HUNTER × HUNTER、文豪ストレイドッグス、進撃の巨人、銀魂、BANANAFISH、ハイキュー!!、ユーリ!!! on ICE、呪術廻戦、地縛少年花子くん、黒執事、Re:ゼロから始める異世界生活、Free !、ようこそ実力至上主義の教室へ etc.....

(もしかして:厳選できてない)

2週間前くらいに見始めたアニメは、サカモトデイズ。

ちなみに、先が気になりすぎて現在漫画の方で220話まで読み進めました!

小説も漫画もすごい読むの早いんです。

📮MV撮影での思い出話聞かせて!

🍎もちろん!!

あれは寒い冬の日のことでした……

私たち6期生一行は北上し、ついには海をも越えて北海道に上陸。

現地の気温は当然のようにマイナス。

一瞬心が折れそうになりましたが、私がこんな弱気でどうするんだ!!と自分を奮い立たせて、撮影に挑みました。

そんな1日目の夜、次の日の撮影が不安でひとりそわそわしていたとき。

📞…1件の着信

画面を見ると、なんと仲良しりおたんからじゃあありませんか!

なんだろう?と思いつつ電話に出ると。

🌸「もえか平気?!!?!」

まずそのあまりに大きすぎるボイスに耳が平気ではなかったことはさて置き……

🌾「??どうしたの?」

🌸「私が今緊張でやばいから、萌華はもっとやばいと思って!!」

そんなこんなでお互い不安も弱音も全部吐き出して、涙も出し切って、笑

3時間にも渡る長電話を切った頃には、心がすっきりして熟睡でした。

りおたん、ありがとうだいすき⸜❤︎⸝‍

りおたんだけじゃなく、ほかの同期のメンバーからも連絡が来たり、逆に連絡をしてみたりして支え合いながらなんとか乗り越えたMV撮影でした。

また、ファンとしてMVを見ていた頃には見えなかった世界もあったんです。

もちろん、画面に写って輝いているアイドルは楽しい事ばかりではなく、厳しい環境下で撮影することもあるなんて分かってはいましたが、画面の裏側で動いてくださっているスタッフの皆さんのことまでは考えたことがありませんでした。

実際に色んな撮影を通して、私たちのために動いてくださっている方がとても多いこと、その方々一人一人が、真剣に私たちと向き合ってくれていることを切に感じています。

今回も、カメラが止まった途端走ってきてベンチコートをかけて下さったり、お湯を手渡してくださったりと、精神的にも支えていただく場面が多くありました。

私たちの活動に携わってくだっているスタッフの皆さん、いつもありがとうございます。

そして、MVを見てくださって、今このブログを読んでくださっている皆さんがいるからこそ、私たちは頑張れるんです。

ありがとうございます。

何回ありがとうって言うんだ!!ってツッコミが入るかもしれませんが、それくらい周りに恵まれていると毎日痛感しているんです。

だから、お願いです、感謝の気持ちくらい言わせてください。

----------------🌾🌾🌾----------------

4月28日月曜日 今日は記念すべき日

『乃木坂スター誕生!SIX!』の初回が放送される日なのです。緊張する〜〜!!

歌うのはすごく楽しいんですが、やっぱり私はまだ下手っぴすぎます。

ですから、これから成長していく姿を、どうか暖かい目で見守っていただけたらと思います。

⊿ 乃木坂工事中 #509 「はじめまして!6期生自己PR大作戦 前編」

例のビュッフェの件にご注目!↓↓↓

https://youtu.be/iXt2HaZQXpA?si=b0b-BjXVd8Tucmx1

⊿ 乃木坂工事中 #510 「はじめまして!6期生自己PR大作戦 後編」

こちらの回では夏組の愉快な仲間達が大活躍です!↓↓↓

https://youtu.be/-EAOxu-clEk?si=CMrwb3CWYZej05m9

そして今回わたくし矢田萌華は、、

『bis 夏号』に掲載していただけることになりました(^-^)ビックリ仰天

貴重な機会をいただけたことに感謝し、これからもグループに貢献していきたいと思います。

----------------🌾🌾🌾----------------

超絶勇気を出してお願いしたツーショット

久保さんが笑い出すから私までつられて笑っちゃいました、笑

永久保存版です。

私の拙い文章をここまで読んでくださったあなたは英雄です。

もっと長くなることもこれからきっとありますが、ご了承ください。

へば、またな *˙ ˙*)ノ

引用元:乃木坂46 6期生 リレーの「どらいあっぷる 矢田萌華」

関連記事