2025年7月28日の乃木坂46 6期生 リレーのブログ
乃木坂46 6期生 リレーの「夏の日差しの捉え方 増田三莉音」
本日次のブログは乃木坂46 6期生 リレーです。
夏の日差しの捉え方 増田三莉音
https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103704
ブログの概要
みなさん、暑さに溶けてませんか?
溶けていないか心配です。
もし溶けちゃったときは教えてください。今日も一日お疲れさまです︎︎!
1週間が始まりましたね、、!
今週もどうか気負いしすぎずに、適度に休みながら過ごすことができるように、願っています⊂( ᴖ ̫ᴖ)⊃🍵みなさんが幸せに、この1週間を乗り切れますように お茶パワーどーん🍵
みりね日記 (気まぐれ)
一昨日、全国ツアーが始まってからなかなか見ることが出来ていなかった大好きなアニメを久しぶりに見返すことができて、とても幸せな1日になりました、、(◜¬◝ )♡
寝る前に1話だけ見よう!と思って見始めたはずだったのに、あと1話あと1話…と時間を忘れて見入っているうちに、今回も早朝になっていました🐓
毎度のことながら、過ぎていく時間の速さにいつも驚きます。乃木坂46に加入する前は毎日のルーティンだったのに、深夜にアニメを見ながらお菓子を食べなくなったのは、自分の中では大きな成長です!! ( ^ᵕ^)✨️
この調子だーーーーDEATHNOTEとSTEINS;GATEを見返した数時間後、まだ世界観に入り浸っているタイミングで散歩に行くと、視聴後にしか感じられない気持ちで歩くことができ、とても言葉では言い表せない時間を過ごすことができました、、(◜ᴗ◝ )
今後違うアニメでも積極的に実施していこうと思います💮
みなさんも気が向いときに、ぜひ!つぎは!
、、、えっと、、他に今週のできごとは、、、(•ᴗ•; )
思い返してみたら、仕事以外の時間はどこかにおでかけをしたわけでもなくずっと家にいたということを思い出しました。
おしゃれなカフェとか可愛いところとか行きます宣言したのに、(><)
な、夏のツアーがおわったら!いきます!
かならず!!ぜったい!
やくそくです🤚🏻それでは、まず!!
CanCam9月号
7月23日に発売された「CanCam9月号」さんに6期生から4人(瀬戸口心月、長嶋凛桜、増田三莉音、矢田萌華)が掲載させていただいています!
ありがとうございました🙇🏻♂️初めてメイク企画に掲載させていただいて、ヘアメイクさんやスタイリストさんから、沢山のことを学ばせていただきました(;;)!
みんなのメイクのポイントも、ぜひ当ててみてください( ˙꒳˙ )
写真を撮ろうと影にならない場所を探してうろうろしていたときに、りおたんが教えてくれた自然光スポットで撮った写真
りおたんありがとう⊂( ^-^)⊃♡
ぜひお手にとっていただけると嬉しいです、、!
よろしくお願いいたします✨️そし!て!
6期生楽曲、2曲目
「なぜ 僕たちは走るのか?」のmusicvideoが公開されました!!!!
ご覧いただけましたか? 🏃🏃♂️6期生楽曲2曲目は、学校のみなさんが全力で盛り上げてくださったご協力のおかげで
(;ᴗ;ありがとうございます)、数ある青春の形の中でも花火のような青春
が描かれたmvになっていると思います🎇
学生ならではの「疾走感」や「焦燥感」をどこからか感じられる映像で、大好きなmvがまた1つ、増えました(*´`)
< なぁなぁ、文化祭最初なにまわるん〜?
🍧
学校で行われていた有志の披露会や交流行事
緊張しながらも友達と目を合わせて
円陣を組んだ後、笑顔で披露していた生徒の姿。
そんな光景をコンピューター室の窓際の
いつもの席から、ときには友達と眺めているような学生時代でした。⌨️飛び交う名前、生徒の歓声、そしてそれに応えるように全力で楽しんでいる姿
私の目に映っていたその姿は
とても直視出来ないほどに輝いていて、まぶしかったことを覚えています。つい最近まで他人ごとのように見ていたわたしが今、輝く方々とステージに立って
パフォーマンスをしている事実ふと、過去の自分と現在の自分のギャップに脳が追いつかなくなって、信じられなくて、
mvのダンスシーンを撮影している最中は特に、撮影後の翌日も、どこか落ち着かない気持ちでした。私の青春は、まだ続いていますか
「青春」には人それぞれの形があると思います。
少しづつ積み重ねている努力も、好きなことに没頭している時間も、誰に気づかれることもなく過ぎる日も
どんな毎日にも意味があるし、その人の中でちゃんと息づいています。もしも本人さえ、自分の中にある青春の存在に気づいていなかったとしても、確かにそこに「青春」は、あったんです。
どんな毎日でも、かけがえのないあなたの存在や時間は常に輝いているし、心の底から、素敵です🎐
「なぜ 僕たちは走るのか?」の、musicvideo撮影が無ければ、一生の間で1度も味わうことのなかったであろう
青春の形
を味わわせて頂くことができ、なんだか1つ自分の殻を破ることが出来たような、そんな気がした、とても貴重な経験でした( ;
; )✨️
改めて、musicvideo制作に携わってくださった全てのみなさま、ありがとうございました!
こちらからご覧いただけます ぜひ!
https://youtu.be/onBQi5cvm14?si=v1pLYuY1-2CY538xなのみり?みりなの?
6期の甘党代表ひなのと🍦🍡🍧🍮🍨🍪
ブログとか読んでるとみりねとは考え方が似てる気がする、
って言ってくれたの、全力ですました顔してたけど、ほんまはめっちゃうれしかったよ^^同期の相談に、建前の回答じゃなくて
本音で答えて的確なアドバイスをくれる、そんな優しくて飾らないひなのが大好き🍡
いつもありがとう🍡、、、
みなさん、あれ、また忘れてる、、?
って思いましたか?今回はしっかり書きたいこと覚えてます
忘れませんでした ( ^-^)✨️一安心
よかったです、ありがとうございますではさっそく!
幸せエピソード1つ目!ででどでん
これはにやけるのを我慢している顔です
なん…だと…?
増田三莉音が…カバンを…!!!!!と、驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか
わたし自身も、歩いても持ち手の部分がシャカシャカと音を立てないことに驚いています。。!
こちらのかばんは、スター誕生!SIXのトークコーナーにて、ビニール袋をカバン代わりにしていることを暴露された回の収録にいらっしゃった
遠藤さくらさんから、プレゼントしていただきました(;ᴗ;)!!!かばんを渡してくださった日に、きっと初めて、お話することが出来ました。
マネージャーさんに見守られながら、
30分ほどお話しをすることが出来ました、夢かな ?(;;)🌸ほんとーーうに、心臓が持ちません、会話5分でわたしのライフはゼロになっていたので正直、かわいいすぎるそして良い匂いだった、ということぐらいしか記憶に残っていません。
たまに思い返してにやにやしたりしながら、毎日愛用しています。
そして実はもう1つかばんをいただいたので、また近いうちに写真も載せさせてください👜︎さくさん、本当にありがとうございます(;ᴗ;)♡
幸せエピソード2つ目!
なんと
池田瑛紗さんから、お洋服をいただきました😭😭😭😭😭号泣大泣き
てれささん、本当にありがとうございます(;▽;)♡
わたしがオーディションに応募したきっかけになった、憧れの存在のお方からお洋服をいただける世界線なんて、この世に存在するんですね。ありがとう世界。。
という想いを宇宙に向かって叫びたい程には嬉しいです。秋や冬のかわいいお洋服をたくさんいただいたので、いつも楽しみな秋冬が、もっともっと楽しみで大好きな季節になりました🍁❄️
着た日はたーーくさん、写真を撮る予定なのでまたこちらに載せさせてください!( ◜𖥦◝)すごく緊張してしまっていつも話しかけられないのですが、これからリラックスして話せるようになっていきたいです、、
がんばります (>_<)!
幸せエピソード3つ目!
真夏の全国ツアーのお力もあり、先輩方とお話する機会が増えたことです(;;)!!
幸せエピソードというよりは、乃木坂46自体が幸せの塊のようなものだということをみなさんに改めて伝えたかったんです🍀
ですが最近、先輩方とお話する度に
え、これ生きてられる???と感じます。
目が合ったとき、かわいさにやられて倒れてしまいそうになるんです。あれは目からビームでてます、完全に。
可愛いの摂取しすぎで倒れませんように、、(:3_ヽ)_
乃木坂工事中
「39thシングルヒット祈願 前編」が乃木坂配信中にて公開されています〜!🚲
88888
先輩方の2人ペアの組み合わせそれぞれに違った好きポイントがあって、視聴しながら何度か悶えていました(◜¬◝ )
是非お時間のあるときに視聴して、心が穏やかになる感覚を感じてみてください🌱大ヒット、しますように!
こちらから飛べます↓
https://youtu.be/ncCmgZk5NIQ?si=oiU4P4rThgSyRFdEここまで読んでくださりありがとうございます!💧
いつもよりも長くなってしまいました > <伝えたいことが多い上に、何度も言葉を修正していたら信じられないぐらいの時間をかけて書いていたことに書き終えて気づきました。驚きです。トータル何時間かな(震)
みなさんが書いてくださっているコメントを読んだり、みなさんの言葉を聞いたりする度、
本当に私は何を良いことをして、
こんなに幸せでいるんだろうと思います。
いつもたくさんの愛をくださって、ありがとうございます。
とても励みになっています (;;)!ただ私ができることは、私が感じた幸せをみなさんに共有することだと思うので、これからもたくさん共有できるようにします✉️♡
もう長い間みなさんとお話をできていないので、寂しい気持ちになってしまうこともよくあります。
でも、!
どこにいても心はつながってるので!>_<
わすれないでね近くにいなくても、遠く離れた場所で頑張るあなたをずっと応援しています
あしたはうるみん!
一緒に頑張ろうね🫸🏻 🍕🍰🍗幸せに生きていてください! またね
増田三莉音