2024年6月29日の奥田いろはちゃんのブログ
奥田いろはちゃんの「思いつく口実を並べできるだけ一緒にいたかった」
本日次のブログは奥田いろはちゃんです。
思いつく口実を並べできるだけ一緒にいたかった
https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/102588
ブログの概要
みなさんこんにちは〜5期生のおくだいろはです話したいこと盛りだくさんでお届けしますー35thアンダーライブ のコトー今回初めて、他のお仕事と並行しながらフルでライブに参加しました。外でお仕事をさせてもらっている分、グループの活動は絶対怠りたくなくて、どっちもちゃんとこなしたくて。自分に負けたくない一心で頑張れました。1日しかライブに参加できなかったので、トライアンドエラーができなくて、本当に一発で全てを完璧に出し切らなきゃと思って。そうしないとなにより自分が悔しいのですごく集中して、そしてすごく楽しみながらライブに参加できたなと振り返った今思います正直、本番の1週間前までは人に見せられるパフォーマンスができなくて。でもスケジュールは待ってくれないからすごく追い詰められた時もありました。やらなきゃ行けない事に追われて、心が一杯になってしまってミュージカルの現場の舞台袖でうずくまって動けなくなってしまったり。 でも周りの皆さんに助けられ、励まされ涙も流しつつ、ちゃんと乗り越えられました。今回ちゃんと無事ライブも舞台も並行できたことが自分のお守りになったというか、今が踏ん張る時だと思ったんです。 初めて外でお仕事させてもらう、そして大好きなアンダーライブもある。 どっちもちゃんとやりたいスタッフさんに「ライブの曲数減らしてもいいよ」と言ってもらったけど、それは嫌で。今はまだ間に合わないけど、絶対本番までに間に合わせるので全部出たいですとお話しして、全部出させてもらいました。他のメンバーに迷惑をたくさんかける事になるので(私の立ち位置を詰めたりしないといけないから、、)ごめんなさいの気持ちもあったんですが 先輩も同期もみんな「そんなのいいんだよ〜!」と応援しながら暖かく迎えてくださって。あと幸せだったのは 舞台の方からリハへ向かった時にスタッフさんもメンバーも「おかえり」と言って迎え入れてくれたんです。ただいまと言える場所がある安心感とありがたさ、すごく感じました。あ、そうだ3日目のダブルアンコール!お邪魔させていただきました というか、自分もビックリ!舞台終えて「今から時間あるし、アンダラ最終日見に行きたいな」と思ってマネージャーさんに連絡して、駅でみなさんへ差し入れ買って会場でペンライト振りながらライブを楽しませてもらってました。本編見終わってから、「いろはアンコール行ってきな〜」と言われて。 「えー!!」って!だって、さっきまでウィッグ被ってたから髪もボサボサだし服もただのスウェットだったから! これでいいんですか!って思いつつダッシュでステージ袖向かって、急いでメイクさんに髪を整えてもらって。メンバーも誰も私が来てるとも知らず、びっくりしてたと思います。笑でも、私自身もライブを見ながら「私も一緒に立ちたかったな」と思っていたから、素直に出られて嬉しかったです!びっくりさせてごめんなさいと、ありがとうございました。出るなんて言ってなかったのに、私のタオルを持ってくれてた方々沢山見えて。幸せでした!とってもいい思い出になりました?↕️ーーーーーーーーーーーーーーー5期生曲「じゃあね」が切ないのMVが公開されました?霧ヶ峰、とってもキレイだったな〜ぜひご覧ください!ーーーーーーーーーーーーーーロミジュリも、残すところ大阪公演のみ。 もう、みんなの事大好きすぎて終わりが近づいているのを感じてひしひし寂しいです。先日大大大好きで尊敬している木下晴香さんが来てくださって!ご挨拶することができたんです。大興奮。 京都のお土産で、口紅入れとメッセージが書かれたカードもくださって。宝物、そしてお守りになりました。幸せ、、、 ありがとうございました。ーーーーーーーーーーーーやんちゃんとおうちデートしちゃいました、、てへ いっぱい話して幸せだったそれではまた〜