乃木坂46 6期生 リレーの「5月の記憶 矢田萌華」

エンタメ - 乃木坂46

2025年5月20日の乃木坂46 6期生 リレーのブログ

乃木坂46 6期生 リレーの「5月の記憶 矢田萌華」

本日次のブログは乃木坂46 6期生 リレーです。



5月の記憶 矢田萌華

https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103454

ブログの概要


お久しぶりです!!

10日ぶりに矢田萌華からのブログをお届けいたします✉️🕊𓂃 𓈒 𓏸

皆さんにお話したいこと、伝えたいことがたくさんたくさんありすぎて、今日という日がとても楽しみでした!

それ故に少し長丁場になってしまう予感がしているのですが、、、

もし最後までお付き合いいただけるのなら幸いです。

━━━━━━━━━━🌾🌾🌾━━━━━━━━━━

🗓 5月6日 しふくな時間

ポートメッセなごやで行われたリアルミート&グリート、ありがとうございました!

今回の私服は、透明感の原点にして頂点たる存在こと久保史緒里さんにコーディネートしていただきました♡

お洋服を選んでいただいている時間も、その服に身を包んで皆さんとお話できた時間も、私にとって至福のひとときでした。

この企画を考えてくれたスタッフさんには頭が上がりません…感謝感激雨あられって感じです。

そしてそして、今回も皆さんに素敵な祝花を送っていただきました!

私、こんなに幸せでいいのでしょうか。

そこで皆さんにひとつ謝らなくてはならない事があります。

実は私の不手際でお花とのツーショットが途中から保存できてなかったんです( ; ; )

ほんとに悔しいし、ブログに全部写真とメッセージを載せて感謝を改めて伝えたいと意気込んでいたのに。

けれど、もちろん全てのお花を見て、全てのメッセージを読みました。

全部覚えてます

いつも本当にありがとう♡

《萌え萌えコソッと裏話》

コーディネートも終盤戦。

そろそろ終了のお時間ですよ、と声をかけられたとき久保さんが放ったひとこと…その破壊力といったらもうハンパなくて、矢田萌華は一瞬にして石化しました。

「ブレスレットお揃いにしたいんだけど……ねぇ、どうかな??」

惚れてまうやろ。

🗓5月11日 「がんばれ」

この日は皆さんとオンラインミート&グリートにて、お会いすることができました!

バースデーライブが近いということもあって「がんばってね」という言葉を皆さんにいただいて、私の方が元気をもらえた日でした。

ありがとうございました!!

🗓 5月17日・18日 記念すべき日

ついにやってきた乃木坂46の記念すべき13歳のお誕生日会(バースデーライブ)

リハの後の待機時間、本番が近づくにつれて心拍数が上がってきて、ライブが始まる直前にはもう限界突破して、時限爆弾の如く爆発するかと思いました。

ライブが始まってからは、自分たちの出番まで先輩方のことを配信で見ていました。

先輩方はどの場面でも笑顔で、可愛くてかっこよくて…

ひとりひとりがキラキラ輝いていて。

そんな姿に釘付けになっていたら、見ているこっちまで笑顔になっていて、いつの間にか緊張も解れていたんです!

勇気と笑顔を、たくさんもらいました。

先輩方が私に与えてくれているものは、乃木坂に入る前からずっと変わっていません。

出番が来て、皆さんの前に立って自分の名前が呼ばれたときには、その場にいることへの喜びで胸がいっぱいでした。

「タイムリミット片想い」

聞くだけで自然と笑顔になるくらい、大好きな曲です。

私たちの宝物を皆さんにもっと好きになってもらえるよう、今出せるだけの全力でパフォーマンスしました!

終わったあと6期生みんなが「今日のタイムリミットが今までで最高だったよね!」と言っていたくらいみんなが心をひとつに、自分たちの全てを出し切っていたんだと思います。

「ぐるぐるカーテン」

乃木坂46の原点。

この曲がどれだけ乃木坂46にとって重要な曲なのかは理解しているつもりだし、同じ秋田県出身の生駒里奈さんがセンターを務めていたこともあって、身が引き締まる思いでした。

けど、そんなガチガチになっている私の隣には憧れの瑛紗さんと久保さんが来てくださって…

優しく微笑んでくださったから、この曲をめいいっぱい楽しむことが出来ました!

「乃木坂の詩」

ステージ上での時間はあっという間で、その空間だけ時計の針を早く進めているんじゃないかと思うくらい。

これでライブが終わってしまうんだという寂しさを感じるとともに、改めて乃木坂46の一員であることへの誇りと幸せを噛みしめました。

《コソッと裏話》

この日(5/18)は、春組と出会ってちょうど1年の、記念すべき日でもありました!

(あかりとりおたんとは沢山お話もした記憶があります♡)

大好きなみんな。これからもよろしく♡

それとゆうな!!

お誕生日おめでとう‎🤍🩵

ゆうなにとって、素敵な一年になりますように。

🗓5月20日 今日の気持ち

やらかしたり分からないことばっかな私のこと、いつも助けてくれる6期生のみんな。

ありがとう。

このバスラ期間でもっと仲良くなれた気がしていて、本当に嬉しい!大好きだよ。

リハ期間もたくさん迷惑をかけて、それでも優しく笑ってくださる先輩方、いつもありがとうございます。

ライブに携わってくださった全てのスタッフの皆さん、ありがとうございます。

そして、このブログを読んでくださっている皆さん、いつも応援してくださっているファンの皆さん、ありがとうございます。

愛に溢れるこの環境のあたたかさに甘えず、これからも成長をお見せできるよう、自分に出来ることを探しながら、努力を積み重ねていきます。

━━━━━━━━━━🌾🌾🌾━━━━━━━━━━

《質問コーナー》

今回もたくさんの質問が届いていました!

毎度の事ながらコメント全て読ませていただいています。最近の毎日の楽しみです。

ありがとうございます!

ではさっそく、答えていきますねー!

📮 おすすめのお米の品種は?

🌾 やっぱり小さい頃から食べてきた「あきたこまち」の一択ですね。

あっ、でも皆さん、秋田には最近「サキホコレ」というお米が仲間入りしたのを知っていますでしょうか?

そちらも美味しいのでぜひぜひ〜

📮萌華ちゃんはスキーとスノボできますか?

❄️……いや、あの、実はどちらも出来ないんです。というかやったことがなくて。

「え、秋田なのに??」と思われる方いると思うんです。だって私、自分でも思いますもん。

秋田に長く住んでいてスキーしたことないって何??

わたくし、万年そり勢でございました。

📮お寿司のネタ何が一番好きですか?

🍣サーモン!圧倒的サーモンです!!

回転寿司に行くと必ずサーモン系のお皿ばっかり頼んじゃいます。だーいすき♡

サーモン大好き仲間いるかなあ?

📮おすすめの小説とかありますか?

📖本は昔から好きなんです。

中学生3年生の受験期真っ只中で息抜きをしたい時は「方舟」という本が好きで何度も読んでいました!おすすめです。

逆にみなさん、おすすめのミステリー小説ありますか??

📮推しの誕生日お祝い出来ましたか?

🐼5/12にお誕生日だったあのお方…ですよね?いちばんにお祝いしたくて、深夜の0:00:00にお祝いの連絡をしました。

ですが直接だと話しかけるのに勇気が出なくて、まだ伝えられてないんです……しかもまだツーショットすら撮れてない、悲しい、むなしい。だがしかし勇気は出ない。

一体全体どうしましょーう( ; ; )

📮バスラの裏側でのエピソード、オフショットなど知りたいです。

🎂もちろんです!

ライブ終了後、うるみんと。

1個違いだなんて、言われなければ忘れているくらい話していて楽しいんです。

ライブ中に、黒見さん、美空さん冨里さんに頭を撫でてもらったこと。

遠藤さくらさんにカメラの前まで連れて行ってもらって、頬を近づけられたこと。

これにより私の口角は上がりすぎて、宇宙の果てまで飛んでいきました。

喜び方が限界ヲタクでしかない。

━━━━━━━━━━🌾🌾🌾━━━━━━━━━━

ここでお知らせに入りたいと思います。

な、な、なんと今回私矢田萌華は、

「non-no 7・8月合併号」に掲載していただくことになりました(><)ヤッター!!

bisさんに引き続きのひとりでの撮影、最初は緊張しましたが、スタッフの方々が褒めて盛り上げてくださって、照れはしましたが、やっぱり私の心は盛り上がりMAXでございました。あぁほんっと、チョロい女……。

また、乃木坂工事中にて私たち6期生が奮闘した体力測定の様子が放送されています。

全力で頑張りましたので、その勇姿を見届けていただけると嬉しいです。

特に見てほしいのは、ぐるぐるバット!

私の順位にご注目ください‎^_-☆

「6期生スポーツ女王No.1決定戦 前編」

https://youtu.be/As8bixp6SJM?si=R6ixwFGT-ta7Xvds

━━━━━━━━━━🌾🌾🌾━━━━━━━━━━

今回はここらでやめておきます。

こんな拙い文章を最後まで全て読んでくださった優しすぎる方はいるのでしょうか。

いたらほんとに嬉しい、感激。

次回のブログ更新が待ちきれません!

また10日後お会いできたら嬉しいです〜

へば、またな *˙˙*)ノ"

引用元:乃木坂46 6期生 リレーの「5月の記憶 矢田萌華」

関連記事