2025年8月2日の髙橋未来虹さんのブログ
髙橋未来虹さんの「背中を追いかける時間が好きでした」
本日次のブログは髙橋未来虹さんです。
背中を追いかける時間が好きでした
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/61309?ima=0000&cd=member
ブログの概要
皆さんこんばんは
東京都出身 21歳 髙橋未来虹です
今日のオンラインミーグリ・サイン会をもちまして、14枚目シングル期間の活動がすべて終了しました!
キャプテンとなり初めて迎えたシングル期間。どんな期間だった?と聞かれることも最近増えましたが、楽しかった!の一言に尽きます。
一旦立ち止まってみることと、周りを頼ることを少しずつ覚えて、人の温かさを一層感じた期間になりました。メンバー、スタッフの皆さん、そしておひさまの皆さんに、たくさん助けていただきました。
改めて、本当にありがとうございました!
これからもよろしくね。気づいたら8月になりましたね。
まだまだ遠いものだろうと、少し油断していました。卒業セレモニーが終わってから、もう少しだけふたりの時間があったらな とわがままを言いたかったのですが、なんだか私の想いは声にのせるのではなくて、こんな風にブログで綴るほうが伝わるのかなって。
すべてまとまるかな、どうだろう
長くなってしまうけれど最後まで読んでくださると嬉しいです!あるとき、他愛もない会話から、何のためにこの活動をしているか みたいな話になって。カメラもないリハーサル中、ふたりだけの会話だから、綺麗事とか言わなくていい場面でも、他者を想う言葉がスッと出てきたのが印象的でした。誰かのためを想って、誰かの人生を背負って、生きること、そしてアイドル活動をすること、決して簡単ではないと思います。
この日のことを鈴花さんは覚えてないと思うし、私だけが知っていればいいか〜なんて思っていたけれど、
私から見えていた鈴花さんはこんなに素敵な人なんです と、私の言葉で伝えたくなりました。先日のソロライブ、有り難いことに会場で観させていただきました。寂しさと高揚が同時に押し寄せる感覚、初めてでした。
どういった想いをのせて歌ったのかはもちろん、歌の表現力・技術力には脱帽でしたし、個人的に聞きたくなること たくさんありました!
でもこれは、私の想像力に託されているのだと感じて、自分の中にある感覚に浸りました。すごいライブを観てしまったなぁ、すごい先輩に出会えたんだなぁ、それだけでもう十分...!大好きな人が、大好きなステージで輝く瞬間、最高以外の何ものでもありません。
改めて、ご卒業おめでとうございます🪽
そして今まで本当にありがとうございました!さらなるご活躍、そして幸せを、心から願っています。
今日はここまでです。
最後まで読んでくださってありがとうございました。髙橋未来虹