上村ひなのさんの「煌めくまいにち」

エンタメ - 日向坂46

2025年4月23日の上村ひなのさんのブログ

上村ひなのさんの「煌めくまいにち」

本日次のブログは上村ひなのさんです。



煌めくまいにち

https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/59788?ima=0000&cd=member

ブログの概要

こんにちなのちゃん。

日向坂46 上村ひなのです!



前回のブログでまた載せるね〜って言った

書籍「へんてこスイッチ」の撮影の時の写真!

昭和レトロの雰囲気漂うお気に入り衣装です。

また大好きな昭和レトロというカルチャーに関するお仕事ができるよう、頑張ります!!

そうそう、前回のブログで毎日ブログ100日連続更新を突破したようです!!

やったあ!

有難いことに読者の皆様がいつもブログを楽しみにしてくださって、皆様の存在の温かさのお陰でみるみるパワーが湧いてきて、ここまで続けることができました。

いつもご愛読くださり本当にありがとうございます。

(もしかしたら初めましての方もいらっしゃるかもしれませんね。これからよろしくお願いします☺️)

どこまで続くかはわたし自身もわかってませんが、うっかり更新を忘れてしまうまでは続ける予定です。

私はとてもうっかりさんなのでその日が割とすぐ来てしまいそうでちょっとだけ怖いのです。

もしもひなのが更新を忘れてしまった日にはにやっと笑ってあげてくださいね。

でもさ、一旦ここまで続けられたのは些細なことだけど、きっとちょっとだけ凄いことだよね!

自信に繋がった気がしてます。

これからも皆さんの癒しにつながるような素敵なブログを書けるように頑張るぞー!!

引き続き応援よろしくお願いします📖

📢14th Single「Love yourself!」発売記念

オンラインミート&グリート(個別トーク会)の

第3次応募受付がスタートしました。

🌟上村ひなのの残りの枠🌟

⚪︎2025年6月28日(土)

第4部・第5部

⚪︎2025年6月29日(日)

第1部・第3部・第4部・第5部

⚪︎2025年7月12日 (土)

第1部〜第6部、全ての部に空きがあります!

⚪︎2025年7月13日(日)

第1部〜第6部、全ての部に空きがあります!

⚪︎2025年7月20日(日)

第1部〜第6部、全ての部に空きがあります!

⚪︎2025年7月26日(土)

第1部・第2部・第5部

皆さんお忙しいことと思いますが、

もしもこの日のこの部行けるよ!という方がいらっしゃいましたら是非、お待ちしております🤍

全力ハッピーでおもてなしいたします!!

https://fortunemusic.jp/hinatazaka_202505/

〆切は明日4月24日(木)14:00までです!

お話リスト

・14thシングルのこと

・書籍へんてこスイッチのこと

・ラブライブ!サンシャイン‼︎のこと(ラブライブ!関連)

・Aqoursさんのこと

・「アイカツ!」「プリティーリズム」アイドルアニメのこと

・ミッフィーのこと

・進撃の巨人のこと

・ワンピース(50巻まで)のこと

・あつまれどうぶつの森、どうぶつの森シリーズのこと

・おすすめのアニメを教えてください!

・おすすめの映画を教えてください!

・あなたの趣味のことを教えてください!

いま思いつく限りの、お話のネタになりそうなことを書いてみました!

(抜けちゃってることもあるかもしれないけれど、!)

参考になっていたら嬉しいな〜

よろしくお願いします!

🎧なのみゅーじっく

本日のみゅーじっくは

「Angel Snow」

大好きなアニメ、「アイカツ!」の曲です!

おとめちゃんのイメージだなぁ

めっちゃ冬の曲ですが、あえて季節外れの今聴くのも冬の時期クリスマス前とかのわくわく感を感じられて良きです。流石に早すぎ?

あと、最近聴いたアイカツ!の曲だと

「ヒラリ/ヒトリ/キラリ」

もやっぱり大好き。

アイドルについて真っ直ぐに歌っている歌詞で、聴くだけで胸を熱くしてくれるような曲です!!お勉強やお仕事、、何かを頑張りたい時とかに聴くとパワーをもらえます🌟

アイカツ!の曲は聴くと小学生くらいの頃夕方テレビの前でかじりつくように「アイカツ!」を観ていたあの時間の、心踊るような気持ちを思い出せて大好きなんです。

観ていた頃から時間が経ってしまったのですが、

最近公開になった(最近といっても時が経つのはあっというまでもう何年か前かも)映画を映画館に観に行けまして!!

成長したみんなに会うことができて大感謝でした!!

「アイカツ!」を観てアイドルに憧れを持った自分が今アイドルをやっていると思うととても感慨深くなりましたし、いちごちゃんたちのアイドル後の進路のこともリアルに描写されていて凄く共感できました。

あと、特に印象深いことでいうと、ユリカちゃんの成長した姿が可愛すぎた。

いやもちろんみんながみんな最高でした!!

成長しつつもあの頃と変わらないみんながそこにいてキュンキュンしちゃったなぁ、、

ほんとに、涙なしでは観られない作品でした。

個人的1番の涙腺弱々ポイントはやっぱり色んな曲が聴けたあのブロック。

特に「Signalize!」はアニメのオープニングでもあり、何よりずっとデータカードダスで沢山遊んできた楽曲なので聞こえてきた瞬間鳥肌が立ちました。(データカードダス好きすぎて大会行ってた)

最後の曲もよかったなぁ💭

曲は昔からずーっと聴いているのですが、

アニメの内容とかは少し昔の記憶で曖昧なところもあって、、なんか間違ってるよってことがあったらすみません!!

またアニメも映画も見返せたらいいな。

ところでなのみゅーじっくって何だろうか。

まるで#ひなのなのぶろぐ

の定番コーナーかのようにすらすらと書いちゃいましたが、いまさっき急な思いつきで初めた新コーナーでした!!

〜読んでくださってありがとうございました〜



またね( ・∇・)

上村ひなの

679,#ひなのなのぶろぐ

引用元:上村ひなのさんの「煌めくまいにち」

関連記事