石塚瑶季さんの「夢をずっと追いかけ続けて欲しいと思う」

エンタメ - 日向坂46

2025年5月5日の石塚瑶季さんのブログ

石塚瑶季さんの「夢をずっと追いかけ続けて欲しいと思う」

本日次のブログは石塚瑶季さんです。



夢をずっと追いかけ続けて欲しいと思う

https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/59933?ima=0000&cd=member

ブログの概要

皆さんこんばんは。石塚瑶季です🐱

GWいかがお過ごしですか~

私はこの1週間、ライブや収録、

リアルミーグリなど

盛りだくさんな日々でした!

色んなブログが書きたい気持ちで

いっぱいなんだけど、

まずはじめにお話ししたい事が1つ

先日、二期生の富田鈴花さんが

14枚目シングルをもって

グループをご卒業されることが

発表されました。

自分でこの文字を打ちながらも

やっぱりまだ苦しくて、

油断したら涙が出てきそうです、

だからね、この前のライブは

まなふぃーさんと出来る

最後のライブでありながら、

鈴花さんが座長を務める

“最初で最後のひらがなライブ”でした。

新たな夢に向かって羽ばたいていく

鈴花さんを応援する事が

1番良い事だと頭の中では分かっていても、

まだ、“まだ居て欲しい、卒業して欲しくない、もっとその背中を追いかけていたい”と

想いが溢れてしまう自分がいます。

色んな葛藤と想いを抱えながら

挑んだこの期間、

一生忘れる事のない

かけがえのない時間でした。

ずっと鈴花さんが推しメンで、

憧れ続けて、

同じグループにありながらも

遠くから背中を追いかけていた中で

初めて近くで過ごす事ができました。

この上なく幸せで、

やっぱり近くでみればみるほど

鈴花さんへの愛が溢れて...!

鈴花さんはこの前、

「たまちゃんが1番大変な時期や辛い時期を支えることが出来なかったのが申し訳ないなと思った」と書いてくださっていましたが、

活動していた場所は

遠かったかもしれないけど

私は鈴花さんが居たから、頑張れた瞬間が

たくさんあります。

毎日が辛くて、逃げ出したかった時も

鈴花さんのアイドル姿をみて

私もこうなるんだ!絶対になるんだ!って。

だからまだ諦めない。やってやる!って

本気で思って、

前を向く事ができていました。

そして今では昔の繊細な頃に比べると

大分強く、成長する事ができました。

鈴花さんがいなかったら

今の私は確実にいないです。

それくらい、鈴花さんは

私の日向坂46でのアイドル人生に

大きな影響をもたらしてくださいました。

私、ライブで「永遠のソフィア」を

希来里とダブルセンターで披露させて

いただいたんです。

私の隣には鈴花さんがいて。

ああ、頑張ってきたご褒美だぁって。

夢みたいでした!!

前に果歩とご飯に行った時に

「永遠のソフィア」って

どんな歌なのかなぁって聞いてみたんです。

そしたら、このシングルで

ご卒業される先輩方と私たち、

お互いに歌いあってるみたいな

歌詞だよね〜ってみたいに言っていて。

歌詞を咀嚼すればするほど

確かに、そうだなって、。

サビを歌っている時に

鈴花さんがみえるんです、

もうね、自分の想いを全部込めて

パフォーマンスしました。

少しでも伝わっていたら嬉しいな、、。

最初で最後の座長、本当にお疲れ様でした。

鈴花さんがセンターに立たれる姿

目にしっっかり焼き付けました。

私もいつか、鈴花さんのような

アイドルになれるよう、

日向坂を大きくできる一員になれるよう

頑張ります!!!!

14枚目シングルは

表題曲で一緒に活動できるので

一緒に過ごせる時間を大切に、

大切に過ごします。

まなふぃーさんの卒業セレモニー、

ひらがなライブについては

また、別のブログでお話しさせてください‼︎

それでは!

GW明けも一緒に頑張ろう‼︎

またね

瑶季

#176

引用元:石塚瑶季さんの「夢をずっと追いかけ続けて欲しいと思う」

関連記事